Step1 設計相談                                
  ・ 設計に対する取り組み方、設計監理の流れの説明
    ※新築・増築・リフォーム等どんなことでもご相談下さい
    ※ 要望があれば当工房の実績のご案内をします

Step2 基本計画                                
  ・要望の聴取(設計調書に記入して頂きます。)
  ・敷地及び現況の把握(敷地測量図がない場合は測量を行います。)
   ・要望(設計調書)をもとにコンセプトを確立し基本計画書の作成
    (建築概要書、配置図、平面図、立面図)

Step3 .基本設計                               
   ・建築関連法規に関する情報収集
   ・基本計画書をもとに基本設計書の作成
    (:建築概要書、配置図、平面図、立面図、仕上表、概算見積書)
   ・建築模型の作成
   ・専門業者による地盤調査(地盤調査費用はクライアント負担となります。)


Step4 設計監理契約                             
    ・基本設計書の承認を頂き設計監理契約の締結
    (業務内容、期間、設計監理料、支払い条件等の説明)

Step5 実施設計                                
    ・基本設計書をもとに実施設計図書の作成
     (木造の場合仕様書、配置図、面積計算書、仕上表、平面図、立面図、断面図、
     家具図、建具図、構造図、外構図、設備図等でA2版約30枚程度)
    ※ソファ、テーブル等以外は造り付け家具とし設計に含みます。またカーテン
      類、空調設備も設計に含むことにより室空間を一体的にデザインすることが
      可能となります。
    ※RC造、鉄骨造の構造計算は構造事務所に外注します。(外注費用はクライ
      アント負担と なります。)

Step6 建築確認申請                             
   
・審査機関に申請書類及び図書を提出(木造の場合1ケ月程度で許可になります。)
    ※申請費用はクライアント負担となります。
     ※地域、規模、構造により提出義務のない場合もあります。

Step7 施工会社選定                             
  ・3社以上の建設会社に競争見積依頼
  ・見積書をチェックし適正価格を見極め、決定に対するアドバイスをします。
    ※工事金額に納得を頂き、クライアントと施工会社とで工事請負契約締結後着工

Step8 工事監理                                
  ・設計図書どおり工事が行われていいるかを定期的(週1回の工程会議に現場
    を訪れ工事の品質、納まり、工程等を打合せを重ねながら監理する業務
   ・使用建材の品質確認(サンプル収集)
   ・色彩計画の提案
   ・施工図チェック
    ※クライアントからの要望(変更)等があれば施工会社に対して指示をします。
   ※変更の内容次第では設計変更申請を審査機関に提出する義務があります

Step9 竣工検査                                
  ・審査機関に申請書類を提出(建築確認申請を提出した場合のみ)
    ※申請費用はクライアント負担となります。
   ・審査機関の完了検査後、当工房の竣工検査とクライアントの竣工検査を行い、
   是正完了後後引渡しとなります。

 設計監理料                                 
   
  新築木造住宅の場合工事費の10%程度
     ※規模、構造、工事内容、業務内容等により変動があります。

 支払い条件                                 
    
基本計画完了時 設計監理料の 5%
    基本設計完了時 設計監理料の15%
    実施設計完了時 設計監理料の50%
    工事監理完了時 設計監理料の30%


※上記はあくまでも一例です。ケースバイケースが多いためまずはお会いしてお話する
 ことが 一番だと思います。お気軽にメールや電話でのお問い合わせからでも歓迎いた
 します。




Z

図子弘規・建築計画工房
Hiroki Zushi Architecture Atelier

Copyright (C) 2011 Z. All rights reserved.









Link
Top
Concept
Profile
Works
Process
Contact
Blog